この度、能登半島地震で犠牲となられた方々へ
お悔やみを申し上げると共に、被災された全ての方々に、心よりお見舞い申し上げます。
どうか1日も早い復興をお祈り致しております。
そして羽田空港での飛行機事故。
JALの乗客・乗務員の皆様がご無事という速報を聞いた時、本当に涙が出ました。
犠牲となられた海上保安庁の方々、そして
大切な家族の一員だった猫ちゃんとワンちゃんに、心よりお悔やみ申し上げます。
お正月から立て続けに起こってしまった
とてつもなく悲しい出来事。
被災された地域の方々や犠牲となられたご遺族様のことを思うと、心が押し潰されそうになります。
なので、SNSなどの投稿も自粛した方がいいのだろうかと凄く悩みました。
他の方のSNSなどを拝見してみると、
◼️こちらが落ち込んでいてはいけないと
いつもと変わらずに上げられている方。
◼️言葉を選んで上げられている方。
◼️自粛されている方。
色々な考えの方がいらっしゃいます。
世の中が大変な時、悲しみに包まれてる中での発信は、本当に難しいと思いました。
でも、私も明日からピアノ教室が始まります。
やはり暗くなってはいけません。
生徒さんたちのことを考えたら、
元気で頑張らなきゃ!と。
日々の感謝を忘れずに、
今の私ができることを
精一杯させて頂きたいと思います。
明日からまた宜しくお願い致します♪
美由紀音楽教室 講師 阿部美由紀